徐行運転

今日は早朝から東京行き。新幹線は雪のため京都ー浜松間で徐行運転。そのため到着が30分も遅れるという。段取り狂うなあ....。

CoCo壱のカップ麺2種

自宅近くのスーパーだったか、100均だったかでCoCO壱のカップ麺を発見。
赤いほうが辛口。どっちもおいしかった。

CoCo壱カップ麺.jpg

〇△□の

富沙家.jpgもちっこ.jpg蒸し鍋.jpgトントン.jpgいもっこアイス.jpg

おなかいっぱい!!

1303189843939.jpg

バルサが勝った

やはりメッシは凄かった。ディフェンスにあって足がかかってもこけずにボールに着いていくので、ゴール前でのキーパーとの絡みもなんなくかわし、飛び出したキーパーを飛び越えて楽々ゴールを奪ってしまった。
それに比べて今日のネイマールはほとんどいいところが出せなかったように思う。ボールポゼッションがバルセロナが72%ほどあったようなので、必然的にチャンスも少なかったのだが・・・。残念。

ギャップがしんどい

金曜日の夜の楽しいイベントでの盛り上がり、
土曜日は月一のボランティアでメンバーと会い、
日曜日は、昼寝をむさぼり怠惰な休日を過ごした。

こんな週末を過ごすと月曜日からの戦場を思うとテンションガタ落ち。
ここまでこんなギャップを何度感じてきたことか・・。

夏休み明け、GW明け、などなど・・・。
気持ちと体調を切り替えて日常に戻らねば!

な、なんと・・・カエルが!

梅雨入り後の土曜日、天気がよさそうだったので、思い立って急遽鳥取の渓流へ釣りに出かけた。

数日前の雨のせいで少し水量は多めで、釣りづらい状況だったので、午前中はあまご1匹。
けっこうフライに反応してくれたのだが、なかなかフッキングしない。
水量が多く、流れが速いので魚がフライに飛びつくタイミング悪いのだろう・・・。(自分の腕は棚に上げ) ^^;
kaji0604D.jpg

午後は、上流部に移動してイワナ狙い。
上流は水量も下流ほどではなく、釣りやすい状況。
2時間半ほどで5匹のイワナをキャッチ。バラシやフッキングしなかったものも含めるとけっこうな頻度で出てくれたので、存分に堪能することができた。^^v
kaji0604A.jpg

kaji0604B.jpg


午後の上流部でキャスティングミスで岩に落ちたフライをくわえてしまって釣れてしまったのがこのカエルさん。キッチリフライが口にフッキング。 ー。ー;
カエルs.jpg



渓流の宝石

あまご。
高知県では”あめご”というし、奈良県天川では”あめのうお”という。
他にも地方でいろいろと呼び名があるらしい。
川面でシャッターを切ると幻想的な画像になった。
キラメキ.jpg

あまごには体側に朱点がある。ヤマメには朱点がない。
青色の斑点はパーマーク。人間でいうと蒙古斑にあたる。
降海型の成魚はサクラマスやサツキマスとなって生まれた川に帰ってくる。
陸封型というか、海に降りない固体は成魚でもこのパーマークを纏っている。
渓流の宝石.jpg


実に美しい魚体だ。まさに渓流の宝石。
だから、私たちは基本的にはキャッチアンドリリース。宝石を食べるなんて
ことはできないもの・・・。

マムシだった!

川で釣りをしていると、足元に動くものがっ!
危うく踏んでしまうところだったのはなんとマムシだった。
ビックリしたなぁーもう。

マムシ.jpg

幸いこのマムシ君は、対岸に渡りたかったようで、私には見向きもせず、
水に入る前は少し躊躇っていたが、思い切って入水すると一気に川を
渡っていった。

さくらサクラ桜

ソメイヨシノと別種のしだれ桜の花のアップ。
ここの桜並木は、20年近く前に旧篠山町がオーナー募集をし、
うちの息子と甥っ子の名前でうちの両親が申し込んで名札が
付けてられていたのですが、今は昔、名札はとうに朽ち果て、
どれが子供たちの木だったのかわからなくなってしまいました。
・・で、このあたりだろうと思われるアングルでシャッターをきり
ました。
さくら.jpg

サクラ.jpg

かずきの桜.jpg

春とレンブラント

この春にふさわしいものを集めてみました。[ぴかぴか(新しい)]

春、笑里、富士山、レンブラント.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。